[不具合]TeamViewerとの相性
[不具合]TeamViewerとの相性
こんにちは。
遠隔サポートに最近TeamViewerを使う場合があるのですが、TeamViewerのアプリケーションを起動していると
遠隔先に接続していなくても4Dの挙動が少しおかしくなります。
例えば添付画面のプロパティリストウィンドウの移動やリサイズが効かず、クローズボタンも反応しなくなります。
最初はTeamViewerとの相性問題とは気づかずに再起動したりしていたのですが、TeamViewerアプリケーションを
終了させると問題なくウィンドウの移動もリサイズもできることがわかりました。
プロパティリストウィンドウだけでなくストラクチャのインスペクタウィンドウなど、このタイプのウィンドウはすべてダメです。
問題の切り分けができているのでそれほど影響はないのですが、同じようなことで悩んでいる方がいれば参考までに。
遠隔サポートに最近TeamViewerを使う場合があるのですが、TeamViewerのアプリケーションを起動していると
遠隔先に接続していなくても4Dの挙動が少しおかしくなります。
例えば添付画面のプロパティリストウィンドウの移動やリサイズが効かず、クローズボタンも反応しなくなります。
最初はTeamViewerとの相性問題とは気づかずに再起動したりしていたのですが、TeamViewerアプリケーションを
終了させると問題なくウィンドウの移動もリサイズもできることがわかりました。
プロパティリストウィンドウだけでなくストラクチャのインスペクタウィンドウなど、このタイプのウィンドウはすべてダメです。
問題の切り分けができているのでそれほど影響はないのですが、同じようなことで悩んでいる方がいれば参考までに。
Hiroyuki Kodani- 投稿数 : 4
登録日 : 2016/07/04
所在地 : 大阪
Re: [不具合]TeamViewerとの相性
すみません、自己レスです。
この件、すでにTECHNICAL BLOGに書いてありました。
http://www.4d.com/jp/blog/teamviewer-quickconnect.html
TeamViewerのクイック接続ボタンとの相性が悪いようですね。TeamViewerの詳細オプションで4D.exeに対してTeamViewerを無効と設定することにより回避できることがわかりました。
この件、すでにTECHNICAL BLOGに書いてありました。
http://www.4d.com/jp/blog/teamviewer-quickconnect.html
TeamViewerのクイック接続ボタンとの相性が悪いようですね。TeamViewerの詳細オプションで4D.exeに対してTeamViewerを無効と設定することにより回避できることがわかりました。
Hiroyuki Kodani- 投稿数 : 4
登録日 : 2016/07/04
所在地 : 大阪
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可