【小技】ビルドアプリケーションのアイコンを設定する
【小技】ビルドアプリケーションのアイコンを設定する
macOSでは,Finderの「情報を見る」ダイアログを開き,アイコン画像をコピー/ペーストする,という直感的な方法でファイルやフォルダーのアイコンをカスタマイズすることができます。そのような方法で設定したカスタムアイコンは,com.apple.FinderInfoという拡張ファイル属性に書き込まれています。(xattrコマンドで確認できます。)
しかし,そのような拡張ファイル属性が含まれるアプリケーションは,codesignツールで署名することができません。
ですから,ビルドアプリケーションのアイコンを設定する場合,Finderの「情報を見る」ダイアログでアイコンをカスタマイズするわけにはゆきません。
アプリーケーションビルドのダイアログで「設定保存」ボタンをクリックすると,ストラクチャファイルと同じ階層のPreferencesフォルダーにBuildApp/BuildApp.xmlという設定ファイルが書き出されます。
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16.1/Application-builder.300-3373365.ja.html
このファイルには,ダイアログで設定した内容が書き込まれており,BUILD APPLICATIONコマンドに渡すこともできます。
http://doc.4d.com/4Dv16R4/4D/16-R4/BUILD-APPLICATION.301-3317763.en.html
アプリーケーションビルドのダイアログで設定できるのは,基本的な項目だけであり,他にも,設定ファイルを編集することでカスタマイズできる項目があります。アプリケーションのアイコンもそのひとつです。
注記: ストラクチャと同名のファイルを暗示的に使用することもできます。
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16.1/Customizing-a-stand-alone-application-icon.300-3373371.ja.html
アプリーケーションビルドのダイアログで設定できない「高度」な項目は,ドキュメントに掲載されています。たとえば,シングルユーザーアプリケーションのアイコンファイルパスは下記のキーで指定することができます。
/ Preferences4D / BuildApp / SourcesFiles / RuntimeVL / RuntimeVLIconMacPath
/ Preferences4D / BuildApp / SourcesFiles / RuntimeVL / RuntimeVLIconWinPath
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16/4D-XML-Keys-BuildApplication.100-3130124.ja.html
上記の方法で設定したアイコンは,com.apple.FinderInfoという拡張ファイル属性ではなく,Resourcesフォルダー内の画像ファイルとして参照され,アプリケーションパッケージのInfo.plistファイルにパスとファイル名が書き込まれます。
「アイコンファイルを作成するツール」について
ドキュメントには「Apple, Inc.よりicnsアイコンファイルを作成するツールが提供されています。」と述べられています。
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16.1/Customizing-a-stand-alone-application-icon.300-3373371.ja.html
これは, Icon Composerという開発者ツールのことですが,現在ではX codeにアイコン管理ツールが統合されており,単独のツールとしてのIcon Composerは提供されていません。旧バージョンのIcon Composerを持ち越して使用することもできますが,その場合,高解像度に対応したアイコンが出力されませんので,その方法は推奨されていません。
コマンドラインツールでアイコンファイルを作成する
まず,.iconsetという拡張子のフォルダーを用意し,サイズ別・解像度別のPNGファイルをその中に置きます。
icon_16x16.png
icon_16x16@2x.png
icon_32x32.png
icon_32x32@2x.png
icon_128x128.png
icon_128x128@2x.png
icon_256x256.png
icon_256x256@2x.png
icon_512x512.png
icon_512x512@2x.png
続いてコマンドラインツールのiconutilでこれを1個のicnsファイルにまとめます。
iconutil -c icns -o myicon.icns myicon.iconset
https://developer.apple.com/library/content/documentation/GraphicsAnimation/Conceptual/HighResolutionOSX/Optimizing/Optimizing.html
http://developer.apple.com/library/mac/#documentation/GraphicsAnimation/Conceptual/HighResolutionOSX/Introduction/Introduction.html
しかし,そのような拡張ファイル属性が含まれるアプリケーションは,codesignツールで署名することができません。
ですから,ビルドアプリケーションのアイコンを設定する場合,Finderの「情報を見る」ダイアログでアイコンをカスタマイズするわけにはゆきません。
アプリーケーションビルドのダイアログで「設定保存」ボタンをクリックすると,ストラクチャファイルと同じ階層のPreferencesフォルダーにBuildApp/BuildApp.xmlという設定ファイルが書き出されます。
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16.1/Application-builder.300-3373365.ja.html
このファイルには,ダイアログで設定した内容が書き込まれており,BUILD APPLICATIONコマンドに渡すこともできます。
http://doc.4d.com/4Dv16R4/4D/16-R4/BUILD-APPLICATION.301-3317763.en.html
アプリーケーションビルドのダイアログで設定できるのは,基本的な項目だけであり,他にも,設定ファイルを編集することでカスタマイズできる項目があります。アプリケーションのアイコンもそのひとつです。
注記: ストラクチャと同名のファイルを暗示的に使用することもできます。
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16.1/Customizing-a-stand-alone-application-icon.300-3373371.ja.html
アプリーケーションビルドのダイアログで設定できない「高度」な項目は,ドキュメントに掲載されています。たとえば,シングルユーザーアプリケーションのアイコンファイルパスは下記のキーで指定することができます。
/ Preferences4D / BuildApp / SourcesFiles / RuntimeVL / RuntimeVLIconMacPath
/ Preferences4D / BuildApp / SourcesFiles / RuntimeVL / RuntimeVLIconWinPath
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16/4D-XML-Keys-BuildApplication.100-3130124.ja.html
上記の方法で設定したアイコンは,com.apple.FinderInfoという拡張ファイル属性ではなく,Resourcesフォルダー内の画像ファイルとして参照され,アプリケーションパッケージのInfo.plistファイルにパスとファイル名が書き込まれます。
「アイコンファイルを作成するツール」について
ドキュメントには「Apple, Inc.よりicnsアイコンファイルを作成するツールが提供されています。」と述べられています。
http://doc.4d.com/4Dv16/4D/16.1/Customizing-a-stand-alone-application-icon.300-3373371.ja.html
これは, Icon Composerという開発者ツールのことですが,現在ではX codeにアイコン管理ツールが統合されており,単独のツールとしてのIcon Composerは提供されていません。旧バージョンのIcon Composerを持ち越して使用することもできますが,その場合,高解像度に対応したアイコンが出力されませんので,その方法は推奨されていません。
コマンドラインツールでアイコンファイルを作成する
まず,.iconsetという拡張子のフォルダーを用意し,サイズ別・解像度別のPNGファイルをその中に置きます。
icon_16x16.png
icon_16x16@2x.png
icon_32x32.png
icon_32x32@2x.png
icon_128x128.png
icon_128x128@2x.png
icon_256x256.png
icon_256x256@2x.png
icon_512x512.png
icon_512x512@2x.png
続いてコマンドラインツールのiconutilでこれを1個のicnsファイルにまとめます。
iconutil -c icns -o myicon.icns myicon.iconset
https://developer.apple.com/library/content/documentation/GraphicsAnimation/Conceptual/HighResolutionOSX/Optimizing/Optimizing.html
http://developer.apple.com/library/mac/#documentation/GraphicsAnimation/Conceptual/HighResolutionOSX/Introduction/Introduction.html
miyako- 投稿数 : 487
登録日 : 2016/07/05
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可