テキストのフィールドや変数に文字が入りきらなくなったらFontを小さくすることは
2 posters
テキストのフィールドや変数に文字が入りきらなくなったらFontを小さくすることは
入力した文字数が多いために,印刷してみたら枠内に文字が入りきらず,途切れていたと言うことが時にあります。テキストのフィールドや変数に文字があふれたら,Fontを小さくすることは可能でしょうか。
2バイト文字だけ,1バイト文字だけを入力するのなら,予めあふれ出す文字数をLengthで取っておいて,それを越えたらOBJECT SET FONT SIZEで少し小さくすれば良いのですが,2バイト1バイト文字が混在する場合やリターンが含まれる場合は,難しそうです。
2バイト文字だけ,1バイト文字だけを入力するのなら,予めあふれ出す文字数をLengthで取っておいて,それを越えたらOBJECT SET FONT SIZEで少し小さくすれば良いのですが,2バイト1バイト文字が混在する場合やリターンが含まれる場合は,難しそうです。
M_Fujihara- 投稿数 : 80
登録日 : 2016/12/03
Re: テキストのフィールドや変数に文字が入りきらなくなったらFontを小さくすることは
簡単な例題を作成してみました。
https://github.com/4D-JP/4d-tips-variable-font-size/
この例題では,単純にピクチャのスケーリングを利用しているだけですが,文字の配置を厳密に制御したい場合,概してテキスト入力よりもSVGのほうが便利です。
テキスト入力の場合,フォントサイズはポイント単位ですが,SVGであれば,ポイント・パイカ・インチ・ピクセル・センチ・ミリ単位で指定することができ,小数点以下の指定も可能です。また,文字の間隔や垂直揃えなど,テキスト入力では指定できないプロパティもあります。
https://github.com/4D-JP/4d-tips-variable-font-size/
この例題では,単純にピクチャのスケーリングを利用しているだけですが,文字の配置を厳密に制御したい場合,概してテキスト入力よりもSVGのほうが便利です。
テキスト入力の場合,フォントサイズはポイント単位ですが,SVGであれば,ポイント・パイカ・インチ・ピクセル・センチ・ミリ単位で指定することができ,小数点以下の指定も可能です。また,文字の間隔や垂直揃えなど,テキスト入力では指定できないプロパティもあります。
miyako- 投稿数 : 468
登録日 : 2016/07/05
Re: テキストのフィールドや変数に文字が入りきらなくなったらFontを小さくすることは
ありがとうございました。
確かにピクチャの全体表示と言う手もありますね。しかしピクチャにしてしまうと,印刷なら良いのですが,PDFなどの電子ファイルにすると検索対象から外れてしまうので,使う訳にはいきません。文字数で警告を出して,目で確かめるようにします。
確かにピクチャの全体表示と言う手もありますね。しかしピクチャにしてしまうと,印刷なら良いのですが,PDFなどの電子ファイルにすると検索対象から外れてしまうので,使う訳にはいきません。文字数で警告を出して,目で確かめるようにします。
M_Fujihara- 投稿数 : 80
登録日 : 2016/12/03
Re: テキストのフィールドや変数に文字が入りきらなくなったらFontを小さくすることは
参考までに
SVGピクチャをPDFとして書き出した場合,テキストはラスタライズされませんので,範囲を選択したり,文字列を検索したりすることができます。
つまり,テキストオブジェクトをPDF出力した場合と同じ感じになります。
SVGピクチャをPDFとして書き出した場合,テキストはラスタライズされませんので,範囲を選択したり,文字列を検索したりすることができます。
つまり,テキストオブジェクトをPDF出力した場合と同じ感じになります。
miyako- 投稿数 : 468
登録日 : 2016/07/05
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可
|
|