【告知】16 R4のアップデート版について
3 posters
【告知】16 R4のアップデート版について
10月6日にリリースされた「16 R4」は,近年,類例のない革新的なバージョンです。
https://blog.4d.com/tag/v16-r4/
たとえば,
・SDIモード(Windows版でフレームウィンドウを無くすことができる)
https://blog.4d.com/4d-introduces-sdi-mode-for-applications-on-windows/
・オブジェクト記法(「var.prop.arr[1].value」みたいなコードが記述できる)
https://blog.4d.com/get-ready-for-object-notation/
https://blog.4d.com/another-way-of-coding-object-notation/
https://blog.4d.com/discover-how-object-notation-can-simplify-your-developers-life/
・コレクション型([12345, "abc", True, Null]のように,型がバラバラな配列)
https://blog.4d.com/new-type-supported-by-4d-null/
https://blog.4d.com/new-type-of-variable-collections/
など,これまでの「常識」をおおきく変える新仕様が一挙に採用されました。
サンプルデータベース「HDI」シリーズの本数を比較しても「R4」は傑出しています。
16 R2: 4
16 R3: 3
16 R4: 11
http://download.4d.com/Demos/
他にも,
・クライアント/サーバーが「IPv6」で接続できる
https://blog.4d.com/enhance-ipv6-related-user-interface/
・フォームオブジェクトのタブ入力順がコマンドで変更できる
https://blog.4d.com/define-the-tab-order-by-programming/
といった待望の機能も,16 R4で追加されています。
16 R4は公式サイトのダウンロードページから入手することができます。
デザインモードにアクセスするためには,有効なパートナーライセンスまたはメンテナンス付きライセンスが必要です。
16 R4のライセンスがない状態で,デザインモードにアクセスしようとすると,v16・16 R2・16 R3のライセンスを16 R4に「更新」するための画面が自動的に表示されます。
たとえば,
・アプリケーションモードを終了する(スプラッシュ画面を閉じる)
・新規データベースを作成する
といった操作で更新画面を呼び出すことができます。
先日(10月18日)16 R4のアップデート版がリリースされました(ビルド 216566)。
http://www.4d.com/downloads/products.html
このバージョンで修正されたのは,Mac版で4D Write Pro文書に画像が含まれている場合に発生する問題1点だけです。
https://github.com/4D-JP/release-notes/tree/master/v16/r4/2
ですから,Mac版で画像が含まれた4D Write Pro文書を扱っていない限り,オリジナル版(ビルド 216142)と特に相違はありません。
https://blog.4d.com/tag/v16-r4/
たとえば,
・SDIモード(Windows版でフレームウィンドウを無くすことができる)
https://blog.4d.com/4d-introduces-sdi-mode-for-applications-on-windows/
・オブジェクト記法(「var.prop.arr[1].value」みたいなコードが記述できる)
https://blog.4d.com/get-ready-for-object-notation/
https://blog.4d.com/another-way-of-coding-object-notation/
https://blog.4d.com/discover-how-object-notation-can-simplify-your-developers-life/
・コレクション型([12345, "abc", True, Null]のように,型がバラバラな配列)
https://blog.4d.com/new-type-supported-by-4d-null/
https://blog.4d.com/new-type-of-variable-collections/
など,これまでの「常識」をおおきく変える新仕様が一挙に採用されました。
サンプルデータベース「HDI」シリーズの本数を比較しても「R4」は傑出しています。
16 R2: 4
16 R3: 3
16 R4: 11
http://download.4d.com/Demos/
他にも,
・クライアント/サーバーが「IPv6」で接続できる
https://blog.4d.com/enhance-ipv6-related-user-interface/
・フォームオブジェクトのタブ入力順がコマンドで変更できる
https://blog.4d.com/define-the-tab-order-by-programming/
といった待望の機能も,16 R4で追加されています。
16 R4は公式サイトのダウンロードページから入手することができます。
デザインモードにアクセスするためには,有効なパートナーライセンスまたはメンテナンス付きライセンスが必要です。
16 R4のライセンスがない状態で,デザインモードにアクセスしようとすると,v16・16 R2・16 R3のライセンスを16 R4に「更新」するための画面が自動的に表示されます。
たとえば,
・アプリケーションモードを終了する(スプラッシュ画面を閉じる)
・新規データベースを作成する
といった操作で更新画面を呼び出すことができます。
先日(10月18日)16 R4のアップデート版がリリースされました(ビルド 216566)。
http://www.4d.com/downloads/products.html
このバージョンで修正されたのは,Mac版で4D Write Pro文書に画像が含まれている場合に発生する問題1点だけです。
https://github.com/4D-JP/release-notes/tree/master/v16/r4/2
ですから,Mac版で画像が含まれた4D Write Pro文書を扱っていない限り,オリジナル版(ビルド 216142)と特に相違はありません。
miyako- 投稿数 : 487
登録日 : 2016/07/05
Re: 【告知】16 R4のアップデート版について
非常に楽しみなバージョンですね。
v16 R4は正式リリースの際はどちらのバージョンに反映される予定でしょうか?
v16.3とか4とかv16ラインの延長?それとも、v17?
4Dでは同じバージョンではマイナーバージョンの違いがあっても問題なく接続編集できることを考えると、ドットシンタックス表記などは古いバージョンで開けると逆に困った事になる可能性がありますよね?そう考えたらやはりv17ラインになるのでしょうか?
どうせなら言語仕様も強化されて簡素な記述ができるようになることを願いつつ・・・retuenができるだけで長々とデータ検証が必要なメソッドなんか随分楽になると思いますけど・・・
v16 R4は正式リリースの際はどちらのバージョンに反映される予定でしょうか?
v16.3とか4とかv16ラインの延長?それとも、v17?
4Dでは同じバージョンではマイナーバージョンの違いがあっても問題なく接続編集できることを考えると、ドットシンタックス表記などは古いバージョンで開けると逆に困った事になる可能性がありますよね?そう考えたらやはりv17ラインになるのでしょうか?
どうせなら言語仕様も強化されて簡素な記述ができるようになることを願いつつ・・・retuenができるだけで長々とデータ検証が必要なメソッドなんか随分楽になると思いますけど・・・
osaru- 投稿数 : 67
登録日 : 2017/08/14
Re: 【告知】16 R4のアップデート版について
4DのRリリースは、次期バージョンに収録される新機能をいち早くデベロッパー様にご利用いただき、新バージョンに備えていただくことが目的です。
従いましてv16 R4の内容は4D v17に含まれます。
従いましてv16 R4の内容は4D v17に含まれます。
山田敏之- 投稿数 : 272
登録日 : 2016/07/26
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可