【プラグイン】フォルダー監視
【プラグイン】フォルダー監視
以前にMac用を公開しましたが,Windowsにも対応しました。
https://github.com/miyako/4d-plugin-folder-watch
できること
複数のフォルダーパスを監視します。フォルダーやそのサブフォルダー内にて,ファイル・フォルダーが追加・削除・更新されるたびにインストールした『コールバックメソッド』を実行します。メソッドには,検出されたパスなどの情報が渡されます。
しくみ
Macは,FSEventStreamというAPIを使用しており,システムから通知を受け取っています。WindowsはReadDirectoryChangesWというAPIを(監視するパスの数だけスレッドを起動して)呼び出しています。4Dのコマンドで『ポーリング』するよりは効率的・・・なハズです(たぶん)。
https://github.com/miyako/4d-plugin-folder-watch
https://github.com/miyako/4d-plugin-folder-watch
できること
複数のフォルダーパスを監視します。フォルダーやそのサブフォルダー内にて,ファイル・フォルダーが追加・削除・更新されるたびにインストールした『コールバックメソッド』を実行します。メソッドには,検出されたパスなどの情報が渡されます。
しくみ
Macは,FSEventStreamというAPIを使用しており,システムから通知を受け取っています。WindowsはReadDirectoryChangesWというAPIを(監視するパスの数だけスレッドを起動して)呼び出しています。4Dのコマンドで『ポーリング』するよりは効率的・・・なハズです(たぶん)。
https://github.com/miyako/4d-plugin-folder-watch
miyako- 投稿数 : 468
登録日 : 2016/07/05

» 【プラグイン】テキスト間の違いを背景色で強調する
» 【プラグイン】Macでフォルダーの変更を監視する
» 【プラグイン】macOSでウィンドウタイトルバーの背景を透明にする
» 【プラグイン】XLSファイルからセルデータを読み込む
» 【プラグイン】画像を比較して違いをヒートマップで表現する
» 【プラグイン】Macでフォルダーの変更を監視する
» 【プラグイン】macOSでウィンドウタイトルバーの背景を透明にする
» 【プラグイン】XLSファイルからセルデータを読み込む
» 【プラグイン】画像を比較して違いをヒートマップで表現する
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可
|
|