MSG_Charsetについてetc
2 posters
MSG_Charsetについてetc
こんにちは。
v15.2を使っているのですが、「MSG_Charset」のリファレンスを見ていて気になったことがあります。
http://doc.4d.com/4Dv15R4/4D-Internet-Commands/15-R4/MSG-Charset.301-2918283.ja.html
「互換性メモ (バージョン 6.8.1)」と記載されているのは、
「互換性メモ (バージョン 6.8.1)以降」という意味で解釈して良いのでしょうか。
それとも「互換性メモ (バージョン 6.8.1)」限定?なのでしょうか。
MSG_Charset以外にも4D Internet CommandsのページにはMSG_SetPrefs、MSG_MessageSizeなど
いくつかあるのですが、都度検証するしかないのでしょうか。。
v15.2を使っているのですが、「MSG_Charset」のリファレンスを見ていて気になったことがあります。
http://doc.4d.com/4Dv15R4/4D-Internet-Commands/15-R4/MSG-Charset.301-2918283.ja.html
「互換性メモ (バージョン 6.8.1)」と記載されているのは、
「互換性メモ (バージョン 6.8.1)以降」という意味で解釈して良いのでしょうか。
それとも「互換性メモ (バージョン 6.8.1)」限定?なのでしょうか。
MSG_Charset以外にも4D Internet CommandsのページにはMSG_SetPrefs、MSG_MessageSizeなど
いくつかあるのですが、都度検証するしかないのでしょうか。。
Ota- 投稿数 : 18
登録日 : 2016/07/22
Re: MSG_Charsetについてetc
6.8.1以降,という意味です。
6.8.1は,OS X/Windows XPに対応した最初のバージョンで,6.8とはおおきく違っている点があります。ドキュメントの記載は,その点に注意を喚起するためのものです。
http://library.4d-japan.com/REFERENCE/68/4D_681_addendum.pdf
http://library.4d-japan.com/REFERENCE/68/68_IC_add681.pdf
6.8.1は,OS X/Windows XPに対応した最初のバージョンで,6.8とはおおきく違っている点があります。ドキュメントの記載は,その点に注意を喚起するためのものです。
http://library.4d-japan.com/REFERENCE/68/4D_681_addendum.pdf
http://library.4d-japan.com/REFERENCE/68/68_IC_add681.pdf
miyako- 投稿数 : 468
登録日 : 2016/07/05
Re: MSG_Charsetについてetc
なるほど、v15は6.8.1以降ということで了解しました。
古いバージョンを使っていた人向けへの注意書きだったんですね~
ありがとうございました
古いバージョンを使っていた人向けへの注意書きだったんですね~
ありがとうございました

Ota- 投稿数 : 18
登録日 : 2016/07/22
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可
|
|