最近の4DはJavascriptを模倣しているのかな
2 posters
最近の4DはJavascriptを模倣しているのかな
傾向としてjavascriptの言語体系を参考にしているのでしょうか。
真似するなら、もうちょとなんとかならないもんでしょうかね。コーディングしているとラスト1歩の部分が足りなくて、泣く泣く回避策を講じています。
真似するなら、もうちょとなんとかならないもんでしょうかね。コーディングしているとラスト1歩の部分が足りなくて、泣く泣く回避策を講じています。
hosaka- 投稿数 : 241
登録日 : 2016/07/04
所在地 : 大阪
Re: 最近の4DはJavascriptを模倣しているのかな
ですねぇ。クラスも導入されましたが、ほぼ記法が同じですし(^^;
今度は無名関数というかラムダ関数を導入してほしいです。Formulaをもう少し拡張してくれればできそうですし。
それで、最近、フォームをwebAreaで作成する方法にチャレンジしてます。
フォームのデザイン、動作をHTML+CSS+JSで実現する方法ですが、結構うまくいきそうです。
というのも顧客が高齢化して、もう少し字がでかくならないっていう相談が増えてきたんですが、4Dのフォームではそのあたりの自由度がいまいちですので、いっそのこと書き換えるなら最初からレスポンシブなフォームにしちゃった方がいいんじゃないかってことでやってみてます。
今度は無名関数というかラムダ関数を導入してほしいです。Formulaをもう少し拡張してくれればできそうですし。
それで、最近、フォームをwebAreaで作成する方法にチャレンジしてます。
フォームのデザイン、動作をHTML+CSS+JSで実現する方法ですが、結構うまくいきそうです。
というのも顧客が高齢化して、もう少し字がでかくならないっていう相談が増えてきたんですが、4Dのフォームではそのあたりの自由度がいまいちですので、いっそのこと書き換えるなら最初からレスポンシブなフォームにしちゃった方がいいんじゃないかってことでやってみてます。
矢嶋研一- 投稿数 : 13
登録日 : 2016/07/12
M_Fujihara likes this post
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可