4DのmacOS Big Sur対応について
4DのmacOS Big Sur対応について
macOS Big Surへの対応ですが、Big Surの正式リリース版を使ったテストが必要であるため、
次のようになります。
v18.x
パートナーの方はNightly Build版の#257973以降からご利用になれます。
Hotfixでの対応は現在準備中で、リリースされ次第ニュースメール、Facebookなどで告知致します。
一般向けには、次にリリースされるv18.4で対応となります。
v18R5
パートナーとメンテナンス・ライセンスをお持ちの方はv18 R5ベータ版からご利用になれます。
v17
Big Surでのご利用は推奨しません。v18へのアップグレードをお勧めします。
情報参照サイト:4Dフォーラム https://discuss.4d.com/t/4d-running-on-macos-big-sur/16449
次のようになります。
v18.x
パートナーの方はNightly Build版の#257973以降からご利用になれます。
Hotfixでの対応は現在準備中で、リリースされ次第ニュースメール、Facebookなどで告知致します。
一般向けには、次にリリースされるv18.4で対応となります。
v18R5
パートナーとメンテナンス・ライセンスをお持ちの方はv18 R5ベータ版からご利用になれます。
v17
Big Surでのご利用は推奨しません。v18へのアップグレードをお勧めします。
情報参照サイト:4Dフォーラム https://discuss.4d.com/t/4d-running-on-macos-big-sur/16449
山田敏之- 投稿数 : 206
登録日 : 2016/07/26
Re: 4DのmacOS Big Sur対応について
4D v18.3 LTSのHotfix2をリリースしました。
このバージョンはmacOS Big Surにcompatible(互換)対応しています。
このHotfixに限りパートナー以外の方も使えるようにしました。(通常Hotfixはパートナー特典です。)
製品ダウンロードページにアクセスし、「重要なお知らせ:4D v18.3 Hotfix2・・・」をご参照の上、ダウンロードしてください。
このバージョンはmacOS Big Surにcompatible(互換)対応しています。
このHotfixに限りパートナー以外の方も使えるようにしました。(通常Hotfixはパートナー特典です。)
製品ダウンロードページにアクセスし、「重要なお知らせ:4D v18.3 Hotfix2・・・」をご参照の上、ダウンロードしてください。
山田敏之- 投稿数 : 206
登録日 : 2016/07/26
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可
|
|