【小技】SVGで帳票を出力する
【小技】SVGで帳票を出力する
フォームエディターで帳票を作成すると,最初はマウス操作で楽だと思っても,
細かい位置を間違えたり,微調整のたびにストラクチャを開かなければならないなど,保守が大変。
そこでオススメしたいのが,SVGで帳票を出力するという方法です。
ポイント
SVGなので,ピクセル以外の単位(インチ・ミリメートル・パイカ)で正確にレイアウトが指定できる。
小数点以下の正確さで位置・サイズ・フォント・線の幅などが指定できる。
カーニング・透明度・影付けなど,フォームでは無理なレンダリング指定ができる。
CSSでスタイルが制御できる。
外部ファイルで管理できる。
など。
ここにサンプルを置きました。
https://github.com/4D-JP/4d-tips-print-using-svg
カーニングは,等幅フォントなどを使わずに文字の間隔を揃えることができるので,かーなり重要だと思います。
細かい位置を間違えたり,微調整のたびにストラクチャを開かなければならないなど,保守が大変。
そこでオススメしたいのが,SVGで帳票を出力するという方法です。
ポイント
SVGなので,ピクセル以外の単位(インチ・ミリメートル・パイカ)で正確にレイアウトが指定できる。
小数点以下の正確さで位置・サイズ・フォント・線の幅などが指定できる。
カーニング・透明度・影付けなど,フォームでは無理なレンダリング指定ができる。
CSSでスタイルが制御できる。
外部ファイルで管理できる。
など。
ここにサンプルを置きました。
https://github.com/4D-JP/4d-tips-print-using-svg
カーニングは,等幅フォントなどを使わずに文字の間隔を揃えることができるので,かーなり重要だと思います。
miyako- 投稿数 : 468
登録日 : 2016/07/05
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可
|
|